自由を手に入れるための資産づくり

実践しているお得情報

出産が結構おトクになった話〜妊娠出産にかかったお金〜

こんにちは,サナです.9月に出産し早7ヶ月… サナ 時,一瞬で過ぎすぎ. 先日,ついに重い腰を上げ,妊婦健診・出産・子供にかかった医療費などの償還払い申請を自治体に対して実施しました. そしてタイムリーな話題として,2026年度から出産が無...
節約

お金を無駄にしないベビー服の買い方ガイド〜9月生まれの方へ〜

こんにちは,サナです.今日は私自身も調べまくった経験がある,出産準備において,赤ちゃんの服ってどんなサイズ,どんな種類のものを準備すれば良いのか問題について7ヶ月女の子を育てた経験をもとに書いていきます! 特に初めてのお子さんの場合,ベビー...
実践しているお得情報

上手に払おう自動車税〜Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードで一番お得に支払うには〜

マリオットアメックスで自動車税を一番お得に支払うにはどうすれば良いか考えました.
サナの雑記帳

なぜこの時代に専業主婦になりたいと思ったか

この時代に「なぜ専業主婦になりたいのか」を書きました。
投資

#9 29歳で1000万の資産を作るまで

こんにちは,サナです。 私は29歳の時に1000万円の資産を作ることができましたが、そもそも、1000万円20代のうちに資産を作ろう、という目標は、前々から掲げていたものではありませんでした。正直にいえば、資産が積み上がっていくのを見て、「...
サナの雑記帳

#8 シンプルライフを目指して①−2生活編 ゆるミニマリストになろう

こんにちは、サナです。 みなさん、ミニマリストってどんなイメージでしょうか?部屋に何もなくて、クローゼットも服屋さんのよう・・・私もそんなミニマリストに憧れ、断捨離のためにこんまりさんの本を読んだり、ミニマリストブロガーさんのブログを読んだ...
サナの雑記帳

#7 官僚が資産形成に実は有利かもしれない理由

国を支える官僚というお仕事。実は資産形成に有利かも?と思うところがあったので、つらつらと書いていきます。
実践しているお得情報

#5 Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードで積立投資しよう【楽天証券】

お得に贅沢ホテルステイが楽しめちゃう,マリオットアメックスカードを使って,楽天証券でNISAの積立投資ができる方法を教えます!
シンプルライフ

#4 シンプルライフを目指して①−1生活編 ルーティーンを作ろう

お金を貯めるためには、シンプルライフを過ごし、支出を最適化することがとっても重要です。今回は、私が思うシンプルライフのために必要なルーティーンについて解説します!
投資

#3 私の新NISA投資方針

FIREしたい公務員の新NISA活用方針について書きました。個別株?投資信託? 年初一括?積立? という疑問に私なりに答えました。